By looka_production_69234556 May 5, 2024
遠隔地からのコンサルテーション
By looka_production_69234556 April 21, 2024
エクスプレスエントリーの難易度
By looka_production_69234556 March 1, 2024
前回のコラムにて、カナダのスタディパーミットは資産証明がこれまでのおよそ倍の額に引き上げとなることを書きました。 それに加え、先月22日、向こう2年間はスタディパーミットの発行数上限を定めるとの発表がありました。
By looka_production_69234556 February 2, 2024
昨年末の変化
Show More

永住権申請に関するZoom相談

こんにちは。

私は、バンクーバーの2年制公立カレッジ(看護学)に在学中の者です。今回永住権申請に関して質問があったため、海老澤さんにコンサルテーションの依頼をしました。私の計画では、カレッジ在学中にLPNかRNの資格を取得し、卒後にPGWPを申請して3年間の内にPR申請する予定でした。しかしHome care support worker program (以下HCSWP)の就労期間に変更があり、もしかしたらそちらの方が迅速にPR申請が出来るのではないかと思いました。そのため、海老澤さんに永住権の申請方法をZoom相談させて頂きました。


海老澤さんはとても気さくで明るくとても質問しやすい方です。HCSWPに関して、プログラムの開始時期•予測される終了または改訂時期の説明があり、そして通学中の私のHome care support workerとしての職歴はカウントされないため、従来の計画が良いと詳しくご説明頂きました。


その後、私の経歴からどの方法で申請するのが一番適しているのかを、カナダ政府のホームページを開きながら詳しく説明して下さいました。また、良い点だけではなく注意点や、それに対するアドバイスも頂きました。ホームページを開きながら、ITA発給の為のポイントを一緒に計算してくださったので、可視化されとても理解しやすかったです。おおよそ2時間程お話をさせていただいたと思います。


コンサルの翌日に、お話した詳しい内容のまとめや、PRの為に準備した方が良い物、PR申請時に選択が必要となる内容、次のコンサルに最適な時期など詳細なフォローアップのメールを頂きました。私は何度も読み返し、カナダ政府のホームページも確認して理解を深める事が出来ました。私は現在休学し日本在住ですが、カナダに再入国する際に学校からの休学証明レターと、帰国便のチケットを保管しておくと再入国の際に誤解が生じにくいことを教えて頂きました。早速学校に連絡し、レターをもらいました。搭乗証明も依頼中です。


皆さんご存知かと思いますが、永住権などのビザに関しては方法が多岐に渡り、変更も多く複雑で一般人には理解出来ない事が多いです。もし、間違えてしまったら今までの努力が泡になる可能性もあります。十分な知識と経験のある政府公認のコンサルタントの方に相談するのが1番良いと思います。私は海老澤さんにご相談に乗って頂き、とても良かったと思っております。PR申請の時期が近づきましたら、またご相談させて頂きたいと思っています。ありがとうございました

By looka_production_69234556 May 5, 2024
遠隔地からのコンサルテーション
By looka_production_69234556 April 21, 2024
エクスプレスエントリーの難易度
By looka_production_69234556 March 1, 2024
前回のコラムにて、カナダのスタディパーミットは資産証明がこれまでのおよそ倍の額に引き上げとなることを書きました。 それに加え、先月22日、向こう2年間はスタディパーミットの発行数上限を定めるとの発表がありました。
By looka_production_69234556 February 2, 2024
昨年末の変化
Show More
Share by: